主催者様へのお知らせ
お知らせ
新型コロナウイルス感染症への対応について
京都市勧業館みやこめっせでは、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止に向けて、以下の対応を行っています。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
当館における予防対策
- 施設のエントランス各所に消毒液を設置しています。
- 全ての手洗い場にハンドソープを設置しています。
- ドアノブや手すりなど多くの方が手で触れる個所については、定期的に消毒を行っています。
- イベント開催中におきましても、会場の換気をさせていただく場合がございます。これに伴い、会場内の温度が変動する場合がございますが、ご了承ください。
- スタッフにマスクの着用を許可しております。
イベント主催者様へのお願い
「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」では集団発生のリスクが高まるとされています。(参照:厚生労働省 ウェブサイト)主催されるイベントがこのような環境にならないよう、開催時には以下の点へのご留意をお願いいたします。
- 換気を行う : 会場の空調設備による換気・扉の開放(可能であれば2つの方向の扉を開ける)などを行ってください。また、イベントに休憩時間を設けて換気を行うなど、タイムスケジュールへの配慮もご検討ください。
- 人の密度を下げる : 互いの距離を1,2メートル程度あけられるよう、会場のレイアウトにご注意ください。
- 近距離での会話や発声などを避ける : やむを得ない場合はマスクをつけてください。
- アルコール消毒液の設置等の感染防止対策、体調不良の方への参加自粛の要請や咳エチケットの徹底等の注意喚起にも、万全を期してください。
- 参加者やイベントの特性に応じて、安全な実施に必要な工夫を凝らしてください。
ご来館のお客様へのお願い
- 入館時にはエントランスに設置している消毒液をご利用ください。
- 手洗いなどの励行をお願いします。
- 咳やくしゃみなどの症状がある場合は、マスク着用等の「咳エチケット」の徹底にご協力ください。
- 発熱・咳等の風邪症状または強いだるさや息苦しさの症状がある方は、来館をお控えくださいますようお願いいたします。
■ 各催事の開催状況等につきましては、>> イベント情報 をご確認ください。
■ 新型コロナウイルスに関する最新の情報はこちらをご参照ください。
- 厚生労働省ホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
- 京都市ホームページ https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266590.html
- 京都市民 行動指針(市民・事業者の皆様にお願いしたいこと) https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000268738.html 2020/4/28更新