outline

会社概要

商号 株式会社京都産業振興センター
英文社名 Kyoto Industrial Promotion Center Corp.
本社所在地 〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9番地の1
代表取締役社長 山本 達夫(やまもと たつお)
設立 平成5年4月26日
資本金 90,000千円
株主 京都市、京都府、京都商工会議所、公益財団法人京都伝統産業交流センター、公益社団法人日本図案家協会、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫
主な事業内容 (1)京都市勧業館「みやこめっせ」事業
展示場及びその付随施設、会議室、ギャラリーの賃貸及び管理運営
催事の企画運営サービス、駐車場管理

(2)京都伝統産業ミュージアム事業
京都伝統産業ミュージアムの運営、企画展の実施、京都市受託事業の実施
ミュージアムショップ及びオンラインショップ等による伝統工芸品の販売

(3)自主企画事業
産業振興、文化向上、地域貢献に資する事業の実施

施設の運営についてPDF

経営理念

基本理念

「伝統産業をはじめとする京都産業の振興」と「生活文化の向上」に寄与し、社会の持続可能な発展に貢献します。

※京都市勧業館条例に当施設の設置目的は「市民の豊かな生活の形成に資するため、本市における産業の振興及び発展に資する活動その他の活動の用に供する」と明記されています。

経営方針

経営方針
  1. 「こころ」を大切にすることで持続可能な社会に向けた新たな価値創造に貢献します。
  2. 公の施設の持つ公共性、公正公平な運営と危機管理の徹底に努め、安心と信頼に基づく運営を行います。
  3. 変化を創る企業となり、お客様視点に立った高品質で満足度の高いサービスを提供します。
企業行動指針

地域社会

  • 1. 京都で活動する「地域企業」として各種の企業・団体及び地域と連携し共存共栄を図り、
    SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に貢献する企業活動を推進します。
  • 2. 岡崎エリアにおける情報発信拠点としての価値を高めます。

ビジネス

  • 3. 第2創業期を迎え、顧客基点に徹し、新たな顧客を創造します。

    ※当社は、勧業館事業に加え、伝統産業ミュージアム事業を担うことで、
    これまで以上に、産業振興拠点としての役割を果たしていく責務があります。
    このため、お客様の本質的なニーズ等を把握するとともに潜在的なニーズを掘り起こすことで新たな顧客を創造します。

  • 4. 多様な視点と価値観を踏まえた最適化を追求します。

    ※現場主義のマーケティングによりお客様(主催者、来場者、観光客等)の多様なニーズに対応するとともに、高齢者や子ども, 障がいのある人,国籍や文化的背景の異なる人など,様々な人の多様性を踏まえた、 最適な企画・サービス・環境・商品を提供します。

人財・組織

  • 5. ES(Employee Satisfaction)を重視し組織力を強化します。

    ※社員は会社の財産です。現状維持やリミットという意識を払拭し、全社員が会社の目標と課題を共有することで、 「夢」と「誇り」と「責任」を持ち、心を一つにして働ける組織を実現します。

  • 働きがい改革の推進
    兼業も可となる非常勤社員制度の導入や、時差出勤の実施、有給休暇の計画的付与の導入などにより、多様な働き方を可能とします。
  • 風通しの良いプラス思考の会社文化づくり
    カクレンボウ(確認・連絡・報告)の徹底とザッソウ(雑談・相談)により、社員が担当業務の枠を超えて自由に意見や提案を言える雰囲気づくりをします。
  • 法令・定款その他の社会的規範の尊重
    公共性・公益性を担保するため、法令遵守はもとより社会規範や倫理に即した業務運営に取り組みます。

代表挨拶

 弊社は、京都市左京区岡崎に建つ京都市勧業館みやこめっせを管理運営するため、京都市を中心に、京都商工会議所、財団法人京都伝統産業会館、株式会社三和銀行、株式会社京都銀行を発起人として1993年に設立されました。(※)

 岡崎地域は、東山連峰と琵琶湖疏水を背景に、京都市京セラ美術館、ロームシアター京都、国立近代美術館、京都府立図書館、平安神宮、京都市動物園などの施設が集積する京都の象徴的な文化ゾーンです。また、明治から昭和の初期には、内国勧業博覧会をはじめとする大規模な博覧会が開催され、みやこめっせの前身である京都市勧業館が建設されるなど、古くからの京都の産業振興の拠点でもありました。

 弊社は、この素晴らしい環境と歴史の息づく地において、京都最大規模の展示場をはじめ、各種ギャラリー、大小会議室、国指定を含め京都市の指定する伝統工芸品74品目を紹介するミュージアムなどの施設を活用し、京都の産業・観光の振興、伝統文化とそれを支えるものづくりの支援、地域の活性化などに取り組んでいます。

 私たちの強みは、豊富な経験と幅広いネットワークを持ち、熱意と工夫でイベントをサポートするスタッフにあります。これまで数多くの展示会や事業のお手伝いをしてまいりましたが、長きにわたり多くの主催者の皆様にご愛顧いただき、ご来場者の皆様に喜んでいただいておりますことは、弊社の誇りとするところです。

 今後とも引き続き、利用者の皆様のニーズにお応えし、ご満足いただけますよう、更なるスキルとサービスの向上を目指して全力を尽くしますとともに、京都の産業・文化・地域の一層の振興と発展に貢献してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

代表取締役社長 山本 達夫

 ※現在の株主は以下のとおりです。
 京都市、京都府、京都商工会議所、公益財団法人京都伝統産業交流センター、公益社団法人日本図案家協会、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫

組織図

組織図

役員名簿

(令和5年6月22日現在)

役職名 氏名 備考(出身団体など)
取締役会長 石田 洋也 京都市産業・文化融合戦略監 (兼 産業観光局長)
代表取締役社長 山本 達夫
取締役 玉木 利忠 京都府商工労働観光部副部長
取締役 兒島 宏尚 京都商工会議所専務理事
取締役 田中 雅一 公益財団法人京都伝統産業交流センター理事長
取締役 林 史己 公益社団法人日本図案家協会会長
取締役 秦 英正 株式会社京都銀行公務・地域連携部長
取締役 川勝 哲夫 京都中央信用金庫相談役
取締役 山口 薫 京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室長
監査役 外村 弘樹 外村会計事務所所長
監査役 川越 とし子 川越とし子司法書士事務所所長

沿革

月日 沿革
平成3年(1991年) 11月30日
  • 旧京都市勧業館閉館
    (昭和12年10月開館)
12月1日
  • 旧勧業館解体工事着工
平成4年(1992年) 4月1日
  • 京都市が運営法人設立準備に着手
6月1日
  • 埋蔵文化財発掘調査開始
9月30日
  • 京都市伝統産業会館閉館
    (昭和51年11月4日開館)
10月1日
  • 運営法人設立準備室発足(河原町通五条下る)
平成5年(1993年) 1月12日
  • 株式会社京都産業振興センター
    設立準備委員会の発足
3月1日
  • 第2回株式会社設立準備委員会の開催
3月11日
  • 株式会社発起人会開催
3月31日
  • 埋蔵文化財発掘調査完了
4月26日
  • 株式会社創立総会、第1回取締役会
7月6日
  • 新勧業館建設起工式
平成6年(1994年) 8月1日
  • 新勧業館仮申込受付開始
平成7年(1995年) 5月1日
  • 京都市勧業館管理業務を受託
  • 新勧業館利用受付開始
  • 京都市勧業館条例施行
平成8年(1996年) 3月31日
  • 新勧業館竣工
5月8日
  • 新勧業館竣工記念式典
5月24日
  • 新勧業館開設記念事業開催(6月24日まで)
7月1日
  • 新勧業館一般供用開始(開館)
平成10年(1998年) 11月14日
  • 京都市勧業館開設3周年記念事業開催
  • 「ものづくり元気フェア」実施(11月15日まで)
平成11年(1999年) 12月21日
  • 京都館(東京赤坂)の開設(東京支店設置)
平成13年(2001年) 11月3日
  • 京都市勧業館開設5周年記念事業開催
  • 「京都おもしろめっせ」実施(11月4日まで)
平成14年(2002年) 4月1日
  • 京都伝統産業ふれあい館の管理運営を受託
平成15年(2003年) 3月21日
  • 京都伝統産業ふれあい館
    リニューアルオープン(「京都市伝統産業の日」制定)
5月14日
  • 10周年記念式典小宴開催
平成16年(2004年) 3月20日
  • 「伝統産業の日inみやこめっせ2004
    -ふれあい館まつり-」実施(3月21日まで)
平成17年(2005年) 3月19日
  • 「伝統産業の日inみやこめっせ2005
    -ふれあい館まつり-」実施(3月21日まで)
平成18年(2006年) 1月5日
  • 京都市勧業館指定管理者指定(3年間)
3月18日
  • 「伝統産業の日inみやこめっせ2006
    -ふれあい館まつり-」実施(3月21日まで)
4月1日
  • 京都市勧業館
    美術工芸ギャラリー開設
6月24日
  • 京都市勧業館開館10周年記念事業開催
  • 「きょうとあす みやこめっせ10周年」実施(6月25日まで)
10月12日
  • 東京支店「京都館」八重洲へ移転開設
平成19年(2007年) 3月16日
  • 「伝統産業の日inみやこめっせ2007
    -ふれあい館まつり-」実施(3月18日まで)
4月6日
  • 「疏水桜ライトアップ」実施(4月8日まで)
11月1日
  • 京都館八重洲移転1周年記念
    「源氏物語千年紀京都館特別展」実施(11月6日まで)
平成20年(2008年) 2月14日
  • 「お猪口まえフェア」実施
3月14日
  • 「伝統産業の日inみやこめっせ2008
    -ふれあい館まつり-」実施(3月16日まで)
3月15日
  • 京ものファンクラブ特別事業
    「京ものフェスティバル」実施(3月16日 まで)
4月4日
  • 「疏水桜ライトアップ」実施(4月6日まで)
6月1日
  • 京都伝統産業ふれあい館
    ミュージアムショップ「京紫苑」
    リニューアルオープン
10月1日
  • 「岡崎オータムフェスタ’08」実施(11月3日まで)
10月18日
  • 源氏物語千年紀事業・京都館八重洲移転2周年記念イベント
    「錦秋の京都館」実施(11月3日まで)
平成21年(2009年) 1月6日
  • 京都市勧業館指定管理者指定(4年間)
2月8日
  • 「お猪口まえフェア」実施
3月20日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ
    「京ものフェスティバル2009」実施(3月22日まで)
4月3日
  • 「岡崎疏水桜ライトアップ」実施(4月5日まで)
10月1日
  • 「岡崎オータムフェスタ’09」実施(11月3日まで)
平成22年(2010年) 3月20日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ
    「京ものフェスティバル2010」実施(3月22日まで)
3月27日
  • 「岡崎桜回廊十石舟めぐり連携事業」実施(5月5日まで)
10月1日
  • 「岡崎オータムフェスタ’10」実施(11月3日まで)
平成23年(2011年) 3月19日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ
    「京ものフェスティバル2011」実施(3月21日まで)
3月26日
  • 「岡崎桜回廊十石舟めぐり連携事業」実施(5月8日まで)
4月3日
  • 「春の桜まつり」実施
7月1日
  • 京都市勧業館「みやこめっせ」
    開館15周年記念式典並びに記念鼎談実施
10月1日
  • 「岡崎オータムフェスタ’11」実施(11月3日まで)
10月8日
  • 京都館八重洲移転5周年記念イベント実施(10月19日まで)
10月27日
  • 「岡崎あかりとアートのプロムナード」実施(10月30日まで)
平成24年(2012年) 3月16日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ
    「京ものフェスティバル2012」実施(3月18日まで)
3月29日
  • 「岡崎疏水・桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(5月6日まで)
10月2日
  • 「岡崎オータムフェスタ’12」実施(11月4日まで)
10月26日
  • 岡崎ときあかり「かがやきめっせII」実施(10月28日まで)
平成25年(2013年) 1月16日
  • 京都市勧業館指定管理者指定(4年間)
3月15日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2013」実施(3月17日まで)
3月30日
  • 「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(5月6日まで)
4月7日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
7月28日
  • 「みやこめっせサマーフェスタ2013」実施
平成26年(2014年) 3月22日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2014」実施(3月23日まで)
3月27日
  • 「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(5月6日まで)
3月30日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
7月23日
  • 「わくわく電車王国inみやこめっせ」実施(8月2日まで)
7月27日
  • 「みやこめっせサマーフェスタ2014」実施
9月20日
  • 岡崎ときあかり「かがやきめっせ2014inみやこめっせ」実施(9月21日まで)
平成27年(2015年) 3月20日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2015」実施(3月21日まで)
3月27日
  • 「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(4月12日まで)
4月5日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
7月24日
  • 「電車王国2015inみやこめっせ」実施(8月2日まで)
9月19日
  • 岡崎ときあかり「かがやきめっせ2015inみやこめっせ」実施(9月20日まで)
平成28年(2016年) 3月19日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2016」実施(3月20日まで)
3月26日
  • 「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(4月10日まで)
4月10日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
7月1日
  • 京都市勧業館「みやこめっせ」開館20周年記念式典並びに記念講演会実施
8月6日
  • 「わくわく電車王国2016inみやこめっせ」実施(8月15日まで)
8月11日
  • 京の七夕“岡崎プロムナード星の響宴”協賛「トワイライトステージatみやこめっせ」実施(8月12日まで)
9月17日
  • 岡崎ときあかり「かがやきめっせ2016inみやこめっせ」実施(9月18日まで)
10月1日
  • 京都館八重洲移転10周年記念イベント実施(11月3日まで)
12月15日
  • 京都市勧業館指定管理者指定(4年間)
平成29年(2017年) 3月18日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2017」実施(3月19日まで)
3月25日
  • 「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(5月7日まで)
4月9日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
6月30日
  • 「みやこめっせ経済産業講演会」実施
8月11日
  • 「わくわく電車王国2017inみやこめっせ」実施(8月20日まで)
8月11日
  • 京の七夕“岡崎プロムナード星の響宴”協賛「トワイライトステージatみやこめっせ」実施(8月12日まで)
9月16日
  • 岡崎ときあかり「かがやきめっせ2017inみやこめっせ」実施(9月17日は台風接近のため中止)
10月1日
  • 京都館八重洲移転11周年記念イベント実施(11月3日まで)
平成30年(2018年) 3月11日
  • 東京支店「京都館」閉館
3月17日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2018」実施(3月18日まで)
3月24日
  • 「岡崎桜回廊ライトアップ&十石舟めぐり連携事業」実施(5月6日まで)
4月7日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
6月29日
  • 「みやこめっせ経済産業講演会」実施
8月10日
  • 「わくわく電車王国2018inみやこめっせ」実施(8月19日まで)
8月11日
  • 京の七夕“岡崎プロムナード星の響宴”協賛「ライブスクエア@みやこめっせ」実施(8月12日まで)
9月15日
  • 岡崎ときあかり「かがやきめっせ2018inみやこめっせ」実施(9月16日まで)
平成31年(2019年) 3月16日
  • 伝統産業の日inみやこめっせ「京ものフェスティバル2019」実施(3月17日まで)
3月30日
  • 「みやこめっせ桜まつり」実施
令和元年(2019年) 7月2日
  • 「みやこめっせ経済文化講演会」実施
8月9日
  • 「わくわく電車王国2019inみやこめっせ」実施(8月18日まで)
令和2年(2020年) 3月14日
  • 京都伝統産業ミュージアム
    京都伝統産業ミュージアムショップ
    リニューアルオープン
10月3日
  • ニュイ・ブランシュ「In between crafts」実施
12月18日
  • 京都市勧業館指定管理者指定(4年間)
令和3年(2021年) 4月1日
  • 京都伝統産業ミュージアムの運営受託
  • MOCADオンラインショップオープン
6月12日
  • 京都伝統産業ミュージアム企画展「スペースマウンティング」実施(8月19日まで)
10月6日
  • 京都市勧業館「みやこめっせ」開館25周年記念講演会及び懇親パーティー(コロナ感染拡大防止のため中止)
11月6日
  • 京都伝統産業ミュージアム企画展「SHOKUNIN Pass/Path」実施(1月23日まで)
令和4年(2022年) 2月19日
  • 京都市委託事業「CRAFT POINT KYOTO」実施(3/31まで)
3月12日
  • 開館25周年記念事業「KYOTO FOOD & CRAFT MARKET」実施(3/13まで)
4月23日
  • 京都伝統産業ミュージアム企画展「MILESTONES-余白の図案」実施(7/18まで)
5月3日
  • 「Something New One」&「KYOTO FOOD & CRAFT MARKET」実施(5/8まで;5/6を除く)
8月7日
  • 「ライブスクエア@みやこめっせ」実施
令和5年(2023年) 2月11日
  • 「和菓子創作作品展」実施(2/13まで)
2月17日
  • 京都市委託事業「KYOTO FOOD & CRAFT MARKET 第1弾」実施(2/18まで)
3月11日
  • 京都市委託事業「KYOTO FOOD & CRAFT MARKET 第2弾」実施(3/12まで)
3月25日
  • 「わいわい電車らんど」実施

お問い合わせ/資料請求

どんなことでも、お気軽にお問い合わせください
電話でのお問合わせ

電話でのお問い合わせ

075-762-2630 受付時間:9時-17時※土日祝を除く