accessibility
みやこめっせのバリアフリー
小さなお子様からご高齢の方、障害のある方まで、すべての人が安心・安全にご利用いただけるよう、様々な設備を備えています。
館内設備
- 
                    
                      バリアフリートイレ  - 
                    
                      ベビーチェア、オストメイト設備  - 
                    
                      ベビーシート(おむつ交換台)  - 
                    
                      ベビーケアルーム(mamaro)  - 
                    
                      車いす貸出し  - 
                    
                      AED  - 
                    
                      優先駐車スペース(地下駐車場)  - 
                    
                      補助犬同伴可  - 
                    
                      バリアフリー通路  - 
                    
                      インターフォン(視覚障害の方用)  - 
                    
                      館内のサインには点字を設けています  - 
                    
                      筆談対応(1F 総合案内所にて)  
バリアフリー/お子様連れマップ
- 
                        

- 
                                

- バリアフリートイレ
 
 - 
                                

- ベビーシート
 
 - 
                                

- オストメイト設備
 
 - 
                                

- エレベーター
 
 
 - 
                                
 - 
                        

- 
                                

- バリアフリートイレ
 
 - 
                                

- ベビーシート
 
 - 
                                

- エレベーター
 
 
 - 
                                
 - 
                        

- 
                                

- バリアフリートイレ
 
 - 
                                

- ベビーシート
 
 - 
                                

- エレベーター
 
 - 
                                

- AED
 
 - 
                                

- 総合案内所
 
 - 
                                

- ベビーケアルーム
 
 
 - 
                                
 - 
                        

- 
                                

- エレベーター
 
 
 - 
                                
 - 
                        

- 
                                

- バリアフリートイレ
 
 - 
                                

- ベビーシート
 
 - 
                                

- エレベーター
 
 
 - 
                                
 
FAQ
- 
                      Q 小さいお子様をご同伴のお客様へA
- ベビーシート(おむつ交換台)が、3F・1F・B1Fの各お手洗いとB2F西側のお手洗いにございます。ご自由にご利用ください。
 - ベビーチェアを、B2F東側のお手洗いに設置しています。
 - 1階東側ロビーには、授乳やおむつ替えに使える個室型ベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」もございます。(9~17時)
 
 - 
                      Q 車いすをご利用のお客様へA
- みやこめっせは、ほぼ全てのエリアがバリアフリー設計となっています。(1F中央のホワイエとB1Fの光庭に限り、階段でのアプローチとなります)
 - 館内貸出用の車いすを、1Fの東西各出入口、B2F駐車場のエレベーターホールに配置しています。無料でご利用いただけます。敷地内でのみご利用いただき、ご利用後は元の場所にお戻しください。
 - B2Fの一般駐車場には、車いすの方等のための駐車スペースが3区画あります。(駐車料金は通常通り必要となります)
 
 - 
                      Q 駐車場の障害者割引についてA
障害者等割引サービスを設けています。
当館駐車場の駐車券と身体障害者手帳等(※)を、当館1F東側の「警備室」にご提示いただくと、当日の駐車場利用料金から200円を割引するチケットをお渡しします。
※ 身体障害者手帳等とは、次の6種類をいいます。
(1)身体障害者手帳
(2)精神障害者保健福祉手帳
(3)療育手帳
(4)被爆者健康手帳
(5)戦傷病者手帳
(6)福祉乗車証(京都市の発行するものに限ります) - 
                      Q 介助者が異性の場合のトイレ利用についてA
B2F東側・西側のエレベーター付近と、B1F西側の奥手に、男女共用のバリアフリートイレがありますのでご利用ください。
 - 
                      Q 具合が悪くなられたらA
1F東側 総合案内所の奥に救護室がございます。ベッドと簡易救急セットをご利用いただけます。
 - 
                      Q 盲導犬・介助犬・聴導犬の入館についてA
盲導犬・介助犬・聴導犬等の補助犬を伴ってご入館いただけます。
 - 
                      Q オストメイト設備についてA
B2F東側のお手洗いに、シャワー水栓式のオストメイト設備を備えています。
 - 
                      Q 視覚に障がいをお持ちのお客様へA
東口エントランスから館内まで、視覚障がい者誘導用ブロックがございます。館内にはインターフォンを設置していますので、お手伝いが必要な際にはお知らせください。
 - 
                      Q 聴覚に障がいをお持ちのお客様へA
1F東側の総合案内所にて、筆談ボードをご用意しています。御用の際はどうぞお知らせください。
 
    


