作品展
      
  
    紬の機音展
会場 [美術工芸ギャラリーA]イベント概要
草木染めの染め織りの作家の皆様によるグループ「紬の機音(つむぎのはたおと)」様による作品展です。
今回は6名の作家の皆様による着物や反物などの作品が展示されました。
新型コロナウイルス感染対策として体温測定、手指消毒液の設置、飛沫防止アクリル板の設置、無料備品の空気清浄機の活用、会場窓を開けての換気などが行われていました。
| 主催 | 紬の機音 様 | 
|---|---|
| 会場 | 美術工芸ギャラリーA | 
- 
            
            会場壁面と無料備品のシステムパネルを使って、お仕立ての着物8点を展示
 - 
            
            会場中央では無料備品の金属製展示台を使って、着物の反物2点と帯の反物3点を展示
 - 
            
            北側の窓辺には、草木染めと織りの工程紹介や、道具、染めた絹糸などを展示
 - 
            
            草木染めの原料となる染料についても展示
 - 
        
        無料備品の金属製展示台を使った展示の様子
 - 
        
        受付の様子
 
みやこめっせからのコメント
作家の皆様はご自身で染織された着物をお召しになり、ご来場のお客様へ作品について丁寧に紹介しておられました。作品に込められた想いやストーリーとあわせて鑑賞することで、展示がさらに深みのあるものになり、ご来場のお客様は会場でのひとときを興味深く過ごしておられました。
    

